
「備前」をテーマにした備前牛のステーキカレー。
希少価値のある備前牛は、ここでしか食べられない味です 。
-
カレーについてこだわりの点
- 昨年、「備前カレー」のテーマ作りのイメージとして、「洋と和のコラボ」を考え、岡山と言えば「さわら」と全国シェア70%を占める黄韮を使ったカレーを作った関係で、今年は素直な気持ちで「備前」をテーマに掲げ、希少価値のある「備前牛」を使いました。 部位は腿(もも)です。当店は自分で言うのは恥ずかしいですが、万人受けする店と自負しています。よって、今回は ちょっぴり、辛めで大人向けに仕上げております。
-
オリジナルメニュー開発の苦労
- 苦労は感じたことはありません。私のイメージを調理人に報告し、相談しながら作品を作り上げて行きますので。逆に、調理人にとっては苦労だったかもしれませんね。
-
華麗備前会に参加して変化した事
- 平成20年10月に長船店に赴任した時、備前市(当店は瀬戸内市)は右も左も解らない地域でした。 縁あって、「カレーで町おこしをしよう」というお誘いがあり、賛同し参加させていただきましたことにより、備前の方々を含め色々な地域の方々と交流がもてた事が本当に、うれしく思いました。
-
来て下さるお客様に一言
- 当店は、名刀備前長船のお膝元にあります。東に備前焼、西に刀工の地、福岡地区があり、この2箇所は斬っても斬れぬ仲であり、温故知新が心情です。
「備前カレー」もしかり、備前焼の器と刀、どちらもしっかり、火入れし備前焼作家も刀工も伝統という意を込めて制作している。
華麗備前会に参加している各店とも、器である備前焼には、作家名が入っています。
その作家の気持ちを汲んでお食事をなさって下さいます様御願い申し上げます。
- 当店は、名刀備前長船のお膝元にあります。東に備前焼、西に刀工の地、福岡地区があり、この2箇所は斬っても斬れぬ仲であり、温故知新が心情です。


山陽新幹線を望むビュースポットがあり、他にも長船温泉、宴会場、レストラン等もございます。 国道二号線備前大橋東赤い屋根が目印です。
〒 704-4721 岡山県瀬戸内市長船町長船1133-2TEL 0869-66-9215 FAX 0869-66-9893 Osafune Service Area.
1133-2, Osafunecho Osafune, Setochi-shi, Okayama, 701-4271, Japan.