
テーマは「家庭料理」 らっきょうやピクルスまでひとつひとつ全て手作りです。
-
カレーについてこだわりの点
- テーマは「家庭料理」。カレー店と言うよりも手作り料理のお店をイメージしてカレーを作っています。 「フルーツカレー」と言うと甘いのかな?と言うイメージがありますが、パンチがきいているカレーを目指しています。 地産地消をかかげ、変なものは一切使わず、らっきょうやピクルスも全て手作りです。 カレーの肉はポークを使用。フルーツは季節ごとに変えており、現在は苺を使っていますが、今後はピオーネ、白桃、柿を使用する予定にしています。
-
オリジナルメニュー開発の苦労
- 最初は果物を沢山入れていましたが、そうすると甘くなりすぎてカレー本来の辛みが無くなってしまいました。 更に果物をカレーに入れると白桃、ピオーネ、苺などの色が変わってしまい、おいしそうには見えませんでした。 そこで果物をジャムにしてカレーに混ぜてみたり、トッピングするなどして工夫しました。
-
華麗備前会に参加して変化した事
- 以前は備前には食事が出来る場所がありませんでしたが、華麗備前会が出来てからお客様に喜んで頂けるようになりました。 そして備前カレーを作るにあたって、メンバー同士互いに勉強し合い、今まで知らなかったことが分かるようになり、良かったと思います。
-
食べた感想
- 野菜中心の食材を使ったカレーの上に、旬のフルーツが乗っています、著者が食べた際には苺が乗っていました。カレーは野菜がよく煮込まれていて、人参が口の中でとろける感じでとても食べやすかったです。


私どもギャラリーしょうざんは備前最大のギャラリー、また窯元としての誇りと伝統で、備前焼の展示・販売を行っています。
〒705-0012 岡山県備前市香登本599TEL 0869-66-7000 FAX 0869-66-7770 Gallery Shozan.
599, Kagato Moto, Bizen-shi, Okayama, 705-0012, Japan.